内藤さんち

 

「内藤さん」ちと書いても私の回りしか知ってる人がいないでしょうけ

れどリスニングルームが新しくなりました。これで何度目の移動でしょうか、

素敵な部屋です。お宅紹介(!)です。

スピーカー JBL Ti6

 

 CDプレヤーからDAコンバーターに接続されているケーブルが

”しゅーる”です。オーディオ・システムは 

CDプレヤーはCDP-X5000 DAコンバーター、怪しいプリアンプ

(真空管ECC83とトランジスタによるDCアンプ構成)、パワーアンプは

F2a三結PP(直結アンプ)という構成です。

 JBL Ti6Kにされた現在の鳴り方は、定位よく音像が小さく、

声はよりリアルな感じがします。

古い録音の帯域の狭いソースではシステムのどこにも引っかかるところ

が無く安心して録音の音味が楽しめる気がします。(これが一番贅沢な

感じがします)

また新しい録音ではスピーカーの見かけの印象と違う感じの重低音で、、

思わず「はぁーっ、、」 音楽の深さが違って聴こえます。

 

 

 

 

 

 

他にもなにやら、うだうだと

あります、レコードプレヤー

も何処かに、、、

 

 

 

リスニング・チェアの後ろにはホームシア

ター用の機材がセットしてあります。

その後ろはCDDVDの棚になっています。

スクリーンは前のスピーカー中央に電動で

降りてきます。

音声部分はコントロールアンプにマランツ

7、パワーアンプにはモノラルの#5

2台。

最近のホームシアターの映りは凄いものが

あります、ハイビジョン放送から録画した

という「2001年宇宙の旅」を見せられて仰

天しました。

 

 

以前の装置

 下の写真は数十年前でしょうか、、、スピーカーはボザークB-410です、

アンプ類はマランツ#7、管球式6AS7GのOTLアンプを使用されてい

ました。内藤さんは主にJAZZを聴かれるのですが何故かBOZAK、、、

たまにクラシックを持っていき掛けてもらいますと、、それは素晴らしい

鳴り方をします、でもご本人はJAZZ!って。

ルイ・アームストロングの「バラ色の人生」の鳴り方、高層ビルから見る

夜景ような、、特に印象に残っています。

 

右はエレクトロボイスの頃、

この前は山水SP-LE8Tを使って

いたとの事です。

オーディオも歴史ありです。

 

 

 

雑記帳へ戻る